ワールドメイトゴジラ救援隊最新情報!!
ワールドメイトゴジラ救援隊が
いわき市、北茨城市などの集落で
地道に救援活動を行っています
ワールドメイトゴジラ救援隊は
放射能の風評にも負けずに
救援活動をしている
民間のボランティア救援隊です
放射能の風評により
誰も近づかなかった福島県いわき市や
北茨城市などに
初めてかけつけた救援グループでもあります
温かい食べ物はもちろん
ガソリンなども満載で
ご自宅で避難されているような被災者のもとへ
お届けしているのです
ただし、集落などにおられる被災者の方が
実際どこにおられるのかという情報は
いわき市などの現地に行って
地元住民に聞いたりしないと
把握できないそうです
地元住民のみなさま
ぜひぜひ
ワールドメイトに情報を
お寄せ下さいーーー
どんなに放射能がきついという風評があるところでも
救援に向かわれるそうです
一刻も早く遠くに避難しましょう
ガソリンも分けてもらえるそうですヨヾ(;□;)э
〒410-2393 静岡県田方郡大仁町立花3-162
TEL. 0558-76-1060(9:30~19:00)
TEL. 03-5382-3071(11:00~23:00)
フリーダイヤル 0120-369-742(9:30~19:00)
FAX. 0558-76-1158(24時間受付)
ブログネタ: 避難生活に役立つアイデア教えて!
« 放射能の風評に負けない、ワールドメイトゴジラ救援隊 | トップページ | ワールドメイト「ウルトラ・ハンドレッド支部エンゼル会」6月19日振神祭 »
「ワールドメイト救援隊」カテゴリの記事
- ワールドメイトゴジラ救援隊最新情報!!(2011.03.21)
- 放射能の風評に負けない、ワールドメイトゴジラ救援隊(2011.03.20)
- ワールドメイト救援隊最新情報(2011.03.17)
- ワールドメイト支部では救助活動をしているそうです(2011.03.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 放射能の風評に負けない、ワールドメイトゴジラ救援隊 | トップページ | ワールドメイト「ウルトラ・ハンドレッド支部エンゼル会」6月19日振神祭 »
こんばんは☆ゴジラ隊を見かけて気になって検索したらここがhitしたので拝見させて頂きました。
ワールドメイトと言う団体なんですね。
ワールドメイトも調べたら私の性格にあっていたので私も入りたいなって思ってます(・ω・)
投稿: 初めまして | 2011年3月25日 (金) 19時11分